2021年11月1日にV6の解散という節目を迎えた坂本昌行。
長年厳しくも温かくメンバーを見守るリーダーとしての姿が印象的でしたね。
そんな坂本昌行は現在、20th Centuryとしてパフォーマンスしたり、舞台を中心に活動したりと、変わらず元気に活動する姿をファンに見せてくれています。
さらに2021年12月30日には50歳での結婚を発表し、多くのファンに祝福された坂本昌行の地元や家族にまつわるエピソードについて、今回は調べてみました。
坂本昌行の地元はどこ?
坂本昌行は、東京都江東区亀戸の出身です。
実家が「坂本商店」という青果店を営んでいて、その実家が学区内の江東区立香取小学校、江東区立第三亀戸中学校を卒業しています。
坂本昌行はかなりやんちゃな性格だったそうで、子どもの頃から運動神経が良く、小学校では野球、中学校ではバレーボールをしていました。
幼少期と現在✨
V6 坂本昌行 pic.twitter.com/6Qi6dnx2Xa
— にゃお (@kdhyy) October 28, 2018
また、料理上手で知られる坂本昌行は『坂本昌行のOne Dish』という料理本を出版していますが、両親が店で働いて忙しかったため、子どもの頃から自分で食事を作る機会が多かったので料理が得意になったそうです。
入荷しました。V6坂本昌行が担当するフジテレビ「ノンストップ」内の料理コーナー「One Dish」が扶桑社から書籍化しました。 #ノンストップ #レシピ #V6 pic.twitter.com/yRILajlGZ2
— 竹島書店戸ヶ崎店 (@bookstakesima) September 19, 2014
実家は青果店
先ほども触れたように坂本昌行の実家は「坂本商店」という青果店を営んでいます。
「坂本商店」船場(2011)亀戸香取勝運商店街の青果店。看板建築風のファサードは近年作られたもの。三連アーチの庇はなかなか斬新。中心の日の丸扇も意味がよくわからないが面白い。 #今日の看板建築 #看板建築・リヴァイヴァル pic.twitter.com/U5FUFYJ7ez
— Jun-Jun (@biblio_babel) June 10, 2018
<坂本商店>
- 東京都江東区亀戸3-60-17
- 03-3681-6886
- 9:00~19:00
- 日曜日
亀戸駅北口から徒歩8分の亀戸香取勝運商店街にあるレトロな雰囲気の建物の坂本商店は、V6のファンも多く訪れています。
坂本商店やっぱり有名☺️#V6#亀戸#坂本昌行 pic.twitter.com/hYKV5ncdiB
— sakamotobetty (@sakamotobetty) June 11, 2019
そんな坂本商店はでしたが、2005年に大型スーパーの出店により経営が圧迫され、一度閉店していました。
しかし、常連さんからの惜しむ声や坂本昌行の説得などもあり、営業を再開し、現在も変わらずオープンしています。
過去には空き巣被害も
2008年5月、坂本昌行の両親が留守中に空き巣に入られるという事件が起こり、けが人などはなかったものの、20万円が盗まれました。
当時、ジャニーズ事務所からもコメントが発表されましたが、犯人が捕まったかはわかっていません。
ジャニーズは自ら応募
坂本昌行が中学生の当時は、光GENJIの大ファンだったそうで、中学3年生の時に自らジャニーズ事務所に履歴書を送っています。
その後、高校生の時に芸能界入りを決意し、いろいろな事務所や劇団、さらには『MEN’S NON-NO』にも送ったもののどれも不採用だったそうです。
そんな中ジャニーズ事務所からオーディションの連絡があり、合格し、入所しましたが、「ジャニーズのアイドルになること」よりも「事務所に入ること」が目的だったため、初めの頃はレッスンに行っていませんでした。
平家派 坂本昌行 城島茂 山口達也 国分太一 (野口隆史) pic.twitter.com/Z7cNyquSrb
— T画像_bot (@KJ_UP2) August 23, 2019
1カ月ほど経ちジャニーさんから電話をもらい、レッスンに行ってみるとまったくついていけず悔しい思いをしたことがきっかけとなり、本腰を入れてレッスンするようになったといいます。
しかし、中々デビューすることができず、20歳の時に退所し、1年ほど旅行会社でサラリーマン生活を送ったこともありましたが、もう一度芸能界で活躍したいという思いが断ち切れず、同期の国分太一を通じて再び事務所に戻り、1995年にV6として念願のデビューを果たしました。
他事務所にはなりますが、坂本昌行さんという方がいますが。坂本くんは一度事務所をやめて就職しましたが電車でキンキの二人に会った時に話を聞いて「俺何やってるんだ」俺はやっぱりジャニーズに戻りたいってなって社長つまりはジャニーさんと話がしたいと国分くんに繋げてもらって彼はまた事務所に
— のぞみーゆ🐈⬛ (@kuronekonzm) February 20, 2020
当時、24歳3ヶ月でデビューという記録は事務所の最年長記録でした。
坂本昌行の家族構成
坂本昌行は、父親と母親、4歳上の兄と2歳上の兄の5人家族です。
V6では最年長のお兄さんの坂本昌行ですが、実生活では3人兄弟の末っ子になります。
『アド街』今日は亀戸だったから坂本君の名前いっぱい出たし、モッチーが同じ中学っていう自慢してることもイノッチがバラしちゃうし、それに坂本商店も一瞬映ったなぁ(^w^) pic.twitter.com/gUDuYgMvop
— スイートベリー (@43ay_jo6) March 9, 2019
家族・名前 | 職業 | 年齢 |
父親・トモジ | 青果店経営 | 不明 |
母親・ハツエ | 青果店経営 | 不明 |
兄・ともなり | 不明 | 55歳 |
兄・ともかず | 不明 | 53歳 |
2021年に結婚
坂本昌行は、2021年12月30日の50歳の時に、元宝塚歌劇団雪組トップスターの朝海ひかると結婚しています。
坂本くんー!
元V6・坂本昌行、元宝塚トップスターの朝海ひかると結婚 「こりゃびっくり!!」「お幸せに!!!」https://t.co/UqyPuChOWJ pic.twitter.com/j3EyxOD80Z
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) December 30, 2021
家族・名前 | 職業 | 年齢 |
妻・朝海ひかる | 女優 | 51歳 |
坂本昌行の父親
坂本昌行父親は「トモジ」さんといい、先ほどお話ししたように青果店を夫婦で経営していて、どちらかというと無口で、パンチパーマが特徴なのだそうです。
両親ともにしつけに厳しかったそうですが、特に父親はとても怖かったことから、中学、高校時代は「口をきいたことがなかった」とインタビューで話しています。
そんな父子関係でしたが、坂本昌行のデビューが決まった時には、近所の居酒屋でビールや焼酎、ハイボールを飲みながら世間話をするなど親子の時間を楽しんだそうです。
2018.11.1 V6デビュー23周年おめでとうございます🎉
V6がV6として居続けてくれたから。そして、進化し続ける姿を見せてくれたから、今の自分がある。そんな風に思う瞬間が沢山あります☺
これからも時の最先端を行く、素敵な6人組でいてください💛#V6デビュー23周年#V6デビュー23周年おめでとう pic.twitter.com/5uFUez0XVW— たげ (@nasa_0702) October 31, 2018
坂本昌行の母親
坂本昌行の母親は「ハツエ」さんといい、父親のトモジさんとともに坂本商店を切り盛りしています。
無口なトモジさんとは対照的に、ハツエさんはとても明るい人なのだそうで、ファンがお店に訪れた際も気さくに話してくれ、坂本昌行の活躍を一番に応援しているので、ファンの間では「世界一のV6ファン」と言われています。
ハツエさんは息子の坂本昌行だけにではなく、V6のメンバーについても
「岡田くんは顔がいいからテレビ向きだけど、昌行は声がいいから舞台向き。今年も出演が決まってよかった」
「イノッチは主婦ウケ路線で羨ましい。昌行ももう少しテレビの露出が増えればいいんだけど」などチェックしていたそうで、世界一のV6ファンと言われるだけありますね。
メンバーの長野博曰く、坂本昌行と母親はよく似ていて、瓜二つなのだそうです。
坂本昌行の兄
坂本昌行にはお兄さんが2人いて、4歳上の「ともなり」さんと、2歳上の「ともかず」さんというお名前だそうです。
2人のお兄さん達も一般の方のため、職業などくわしいことはわかっていません。
子ども時代かなりやんちゃだった坂本昌行は、お兄さん達としょっちゅうケンカしていたそうで、特に1番上のともなりさんとは4歳離れているにもかかわらず、いつも喧嘩ばかりで腕力ではまったく勝てなかったとラジオで話していました。
現在、2人のお兄さんは結婚され、子どももいるそうで、坂本昌行もいい叔父さんとしてかわいがっているようです。
坂本昌行の妻
2021年12月30日に坂本昌行と、元宝塚歌劇団雪組トップスターの朝海ひかるが結婚したことを所属するジャニーズ事務所を通じて2人連名のコメントを発表しました。
坂本くんー!
元V6・坂本昌行、元宝塚トップスターの朝海ひかると結婚 「こりゃびっくり!!」「お幸せに!!!」https://t.co/UqyPuChOWJ pic.twitter.com/j3EyxOD80Z
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) December 30, 2021
2019年12月に『女性自身』で熱愛が報じられた2人ですが、約2年の時を経ての結婚となりました。
- 名前 朝海ひかる
- 本名 小室徳子
- 生年月日 1972年1月24日
- 出身地 宮城県仙台市
- 1991年に宝塚歌劇団に入団し、2002年、雪組男役のトップスターになる。2006年に退団後は、舞台『ローマの休日」』や、ミュージカル『TOP HAT』などに出演。
ああ…私の初恋の人…あんなに素敵で綺麗で見た目に反して声低くて、ファンに冷たくって、今だってフェアリーだし、退団時にはすぐにでも結婚したいって言ってたし…坂本昌行さんとお幸せに…
朝海ひかる様…マイプリンスコムちゃん。 pic.twitter.com/XODaSprlZY— き🥃 (@u_rcantl) December 2, 2019
2人のなれそめ
2人は2018年11月にミュージカル『TOP HAT』で共演したことがきっかけで交際がスタートしました。
『TOP HAT』はイギリスのミュージカルで、日本で初めて上演したのが宝塚歌劇団だったことから、坂本昌行が朝海ひかるにアドバイスを求めることが多く、そこから距離が縮まっていったようです。
久々のツイートです😅
11/10(土) TOP HAT
面白かった!テンポ良くてラブコメはやっぱり好き❤️坂本さんの軽快なタップと多部未華子ちゃんとのペアダンスが素敵。多部ちゃんは初々しくて声がキュート💕
朝海ひかるさん、華があって存在感すごい。2幕は持っていかれました。背中の空いたドレス姿が麗しい pic.twitter.com/AwYLVsJp9r— はるぼーん (@gaugau1120) November 10, 2018
その後、2019年12月に『女性自身』で熱愛が報じられた際には、お似合いの2人ということもあって、多くのファンから祝福されていましたね。
坂本くんの熱愛報道、むしろ大歓喜なんですけど。本当ならそのまま見守りたい所存なんですけど。お相手朝海ひかるって最高じゃねぇか!!! pic.twitter.com/mmll45rpsX
— むーみん (@moomin331) December 2, 2019
2022年1月7日に行われたミュージカル『マーダー・フォー・トゥー』の取材会では、「正月までバタバタしていて、妻も稽古だったので、ゆっくりする時間がなくてまだ結婚生活を実感していない」
「正月料理はお互いに忙しかったので、おせちを取り寄せ、知り合いにお刺身を頼んで食べた」と、新婚生活について少し話していました。
V6の活動が一区切りしての発表となっただけに、坂本昌行のリーダーとしての気遣いを感じましたね。
坂本昌行の自宅はどこ?
坂本昌行の自宅は、世田谷区代沢にあると噂されています。
その理由として、2009年6月24日の『週刊新潮』にて「築6年・9,000万のマンションを購入」と報じられたからです。
これは、当時交際していた女性と一緒に住むために購入したとされていましたが、2014年に破局しました。
しかし、その後もラジオで「マンションの理事会に参加した」と発言したり、近隣での目撃情報があったりしているので、引っ越してはいないのではないかと考えられています。
愛犬・ペチョ
坂本昌行は、「ペチョ」という名前のマルチーズと狆のミックスである女の子の犬を飼っています。
ゆっくりみたい坂本昌行
早く次行きたい坂本ペチョ pic.twitter.com/yy2NKJwgPn
— 💙坂本 大斗︎💜 (@tophat_jelly072) March 15, 2023
坂本昌行はもちろん、妻の朝海ひかるにもとても懐いているようで、『女性自身』の熱愛報道の記事には仲良く公園を散歩している様子が報じられましたね。
【芸能】V6坂本昌行 元宝塚トップと熱愛!自宅愛1年で愛犬なつく関係に https://t.co/dLFO4fOhfx pic.twitter.com/E88TpEYIyX
— いろいろなんでも (@konokono007) December 3, 2019
坂本昌行はペチョのことをとにかくかわいがっていて、散歩中のペチョを野良猫から守るために、体を張りケガをしたというエピソードが残っています。
2022年8月24日に放送された『TOKIOカケル』では、「深夜の熟睡中にペチョに起こされ、無視すると爪で引っかかれる」と話していました。
🌙夜11時から放送📺
『TOKIOカケル』友達ゲストは
20th Century・坂本昌行さん⚡️
エンジェルちゃんは
相席スタート・山﨑ケイさん👼TOKIOとの思い出トークから、
ジュニア時代の話まで、
盛りだくさんでお届けします✨@tokioxinfohttps://t.co/lsD3sY7wJW
前回放送は、#FOD ・ #TVer で配信中📺 pic.twitter.com/uRSpZls1av— フジテレビ (@fujitv) August 23, 2022
忙しい坂本昌行なので、少しでもかまってもらいたいのかもしれませんね。
まとめ
今回は、20th Centuryの坂本昌行の地元や家族とのエピソードについて紹介しました。
実家は青果店ということもあって、両親が忙しい中でしつけが厳しかったため、中学・高校生時代は父親とほとんど口を利かなかったというのが印象的でしたね。
もともと口数の多い父親ではなかったからかもしれませんが、坂本昌行のデビューには喜んでおられたようなので、現在は親子、家族仲も良好なのでしょうね。
また、V6の他のメンバーに心配されたこともありましたが、50歳にして結婚されて幸せそうな坂本昌行。
今後も変わらず舞台などで活躍されていくのでしょうが、いつまでも夫婦仲良くいてほしいですね。
コメント