SMAPの解散以降も、音楽活動や俳優としての活動に精力的な木村拓哉。
歳を重ねても、いつまでもかっこいいなという印象ですよね。
男前が… それだけでも見応えありでウキウキします
5話では拓哉のネクタイ外しにシャツのボタン外し きゅん♥︎とする2大仕草 、世の女性達はドキドキ💓したはず👍
事件でハラハラ 風間でドキドキ 男前に目の保養😍
良いドラマです♪#風間公親ー教場0ー #木村拓哉 #坂口憲二 pic.twitter.com/pvbsfWtU0p— FUMI🍀C&C🚢⚓️🏴☠️Crew🧚🧚🧚 (@takuyafumi1330) May 9, 2023
また最近では、娘さん2人も芸能活動をはじめて、華々しい有名人一家というイメージもあります。
この投稿をInstagramで見る
今回は、そんな木村拓哉の地元や家族にまつわるエピソードについて調べてみました。
木村拓哉の地元はどこ?
木村拓哉の出身地は東京都調布市になっていて、生まれは東京ですが、幼少期は大阪、小学校から高校までは千葉の学校に通っています。
大阪の番組『おはよう朝日です』に木村拓哉が出演した際に、「3歳頃まで箕面市に住んでいた」と発言していました。
諸説ありますが、木村拓哉さんて大阪府箕面市で3歳まで過ごしてられたんですね。流石に関西弁は喋れませんよね。笑 キムタクといえば忘れもしないフジテレビのドラマ「若者のすべて」ですが私の青春もその頃でしたので色々思い出しておりました。
— Ganari(がなり)😢休職➡︎無職の嘆き (@Ganarin531) May 4, 2020
その後、千葉市立磯辺第二小学校(現・千葉市立磯辺小学校)、千葉市立磯辺第一中学校、千葉県立犢橋(こてはし)高校と進学しましたが、芸能活動が多忙になったため、高校2年生に進級するタイミングで都立代々木高校に転入しています。
実家は千葉市美浜区で、一時はグーグルマップに掲載されてしまうほど人気のスポットになっていたようですが、現在は売却され、家族も転居されているようです。
同級生にマツコ・デラックス
木村拓哉とマツコ・デラックスは千葉県立犢橋高校の同級生ですが、高校時代はあまり交流がなかったそうです。
マツコ・デラックスも木村拓哉も出身高校名は明らかにしていませんが、多数の在籍情報あり間違いがなく、2人の最寄駅は、総武線の「新検見川駅」と「稲毛駅」で、かなりご近所だったようですね。
木村拓哉さんは当時から近所出身だってのは有名だったけど、テレビで地元の場所をガンガン話してるのは新鮮だし懐かしい。確かに幕張メッセ周辺は野っ原だったね。マツコさんは稲毛が最寄りなのか。近所に京葉線が出来るまではバスに乗って稲毛駅まで行ってたなぁ。 pic.twitter.com/CMhkkFHOio
— ハルチカ (@hal_tika) May 11, 2017
マツコ・デラックスは、高校時代の木村拓哉の印象について、「いるだけでカッコいいけど、至って普通に過ごしていました。今みたいな男らしいっていうよりもかわいいという感じ」と2020年4月2日に放送された『徹子の部屋』で明かしていました。
お互いに芸能活動を始めてから、家に訪問したりと交流が深まったそうで、「家は立派ですけど普通の家ですよ。家だとビックリするくらいオーラがなくなって、本当にいいお父ちゃんみたいになる」とも暴露しています。
マツコさんの同級生同士でなんでも言える仲の人の言葉嬉しかったなぁ
ファンじゃなくても興味薄い人でも見たいんですよね
木村拓哉 キムタクが 叩かれる事も多いけど裏を返せば興味があるって事
マツコさんありがとう♡#徹子の部屋#マツコデラックス#木村拓哉 pic.twitter.com/mQWVUm6GSP— FUMI🍀C&C🚢⚓️🏴☠️Crew🧚🧚🧚 (@takuyafumi1330) April 2, 2020
また、『夜の巷を徘徊する』で共演した際には、当時木村拓哉は人気者で、ブレザーの襟に芯が入っていない改造制服を着ていたことや、ネクタイの芯を抜いていたエピソードも話していました。
同級生マツコと木村拓哉
初めての乾杯🍻✨#夜の巷を徘徊する pic.twitter.com/4GhLmuDBvs— RIE (@1dxjAGhzeRHzcyj) April 27, 2017
いじめにあっていた
木村拓哉は、中学校3年生の時に親戚が履歴書を送りジャニーズ事務所に入所していますが、テレビでの露出が増えると、活躍を妬んだ不良グループからいじめられたり、時には暴走族のメンバーなどに恐喝をされたこともあったそうです。
芸能人ということで反撃できなかった木村拓哉を、母親の悠方子(まさこ)さんが何度も学校に直談判して支えましたが、高校2年生の進級時に芸能人の多く通う代々木高等学校に編入を決めています。
後に悠方子さんは、このときのエピソードについてインタビューで次のように明かしていました。
「拓哉が芸能界に入ることになって、一番心にグッときたのは、やはり恐喝であり、いじめでした」
「通学路全部に族と言いますか、地域の人が待ち伏せていて、どこを通っても何かされるわけです。息子は何も申しませんでしたけれども、ワイシャツのポケットがビリっと破れていたりとか、不自然なところに土がついていたりとか」
「それが段々エスカレートしていって、お金の要求になって。友達がやられるから困ったということを初めて聞いて。お陰様で剣道の先生が捜査四課の方でしたので、いろいろとご指導いただきまして難を切り抜けました」
そして、代々木高校に同じタイミングで編入してきたのが中居正広でした。
SMAPの冠番組のコーナー『ビストロSMAP』の中で、編入試験時に中居正広さんにカンニングされていたことを明かしています。
中居くん木村くんの答案をカンニング回。まさかの答えを見せてあげた木村くんが落ちて中居くんが受かっていたかと思われすげえ得した顔をしていた中居くんだが、実は見ているところが違ったので二人とも見事合格していたぞ! pic.twitter.com/gEm4DdLjSp
— 性癖の偏りを感じさせるSMAP動画 (@SMAPsMaPoO) March 7, 2017
2人は同級生で、高校時代にはWデートをしたりと、仲良く過ごしていたようです。
木村拓哉の家族構成
木村拓哉は、父親と母親、7歳下の弟・俊作さんとの4人家族です。
家族・名前 | 職業 | 年齢 |
父親・秀夫 | 盆栽カフェ経営 | 73~74歳 |
母親・悠方子 | 講演家 | 72~73歳 |
弟・俊作 | アメフト指導・デザイナー | 44歳 |
そして、2000年12月5日に歌手の工藤静香と結婚し、心美さんと光希さんの2人の娘をもうけています。
家族・名前 | 職業 | 年齢 |
妻・静香 | 歌手 | 53歳 |
娘・心美 | フルート奏者・モデル | 22歳 |
娘・光希 | モデル | 20歳 |
木村拓哉の父親
木村拓哉の父親は「秀夫」さんといい、とてもしつけに厳しいお父さんだったようで、食事は必ず正座をし、インタビューなどではたびたび「ボコボコに殴られて育ちました」とコメントしています。
思春期には取っ組み合いのケンカをすることもあったそうですが、そんな英雄さんも2023年には74歳を迎えられるそうです。
脱サラしてレストランを開店
秀夫さんは元々、『川島織物』という老舗の大手織物メーカーに勤めるサラリーマンでした。
1992年頃〜1996年までは『川島織物』に勤めておられたようですが、退職され脱サラしています。
その原因と噂されているのが、1996年に発売した写真集『木村拓哉』で、販売は川島織物の関連会社である川島インターナショナルがしており、ジャニーズ事務所の許可を取っておらず揉めてしまったということでした。
本当かどうかははっきりとわかっていませんが、その後秀夫さんは、1997年10月に夫婦で『ラ・ポニータ』というレストランをオープンしました。
『ラ・ポニータ』には、スペイン語で「きれい」「かわいい」という意味があり、当時飼っていた愛犬の名前にちなんだものだそうです。
お店は本格的なイタリアンが味わえると大人気で、ファンもたくさん訪れていました。
東京都と神奈川に店舗を構えるなど人気のお店でしたが、2005年に「キムタク」があまりにも人気でレストラン業務に支障が出たり、秀夫さんが体調を崩したことなどもあり閉店しています。
そんな秀夫さんでしたが、2005年9月には新たにイタリアン薬膳レストラン『リストランテ いな田』をオープンしました。
「より健康に良い食事を」をコンセプトにしたレストランはすぐに人気となり、2009年10月の閉店まで多くの人に愛されていたようです。
現在は盆栽カフェを経営
秀夫さんは現在、東京都三鷹市で盆栽カフェ『小品盆栽 季の風』を1人で経営しています。
この投稿をInstagramで見る
店内には100種類以上もの盆栽が飾られており、盆栽を楽しみながらコーヒーやケーキを楽しめる空間になっていて、Instagramでもたくさん紹介されていました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
木村拓哉の母親
木村拓哉の母親は「悠方子(まさこ)」さんといい、年齢は父親の秀夫さんより1歳年下になります。
2005年には『リストランテ いな田』をプロデュースし、『イタリア薬膳を召し上がれ』という著作も手掛けていましたが、2009年10月の閉店後は食育などをテーマにした講演家として活動されています。
悠方子さんが登録している講演家サイトのプロフィールがこちらです。
心と体にやさしい料理を提供するレストラン経営の体験からいのちをいただくことを意識して食べること、また、2人の息子の子育て体験から、母親が心に届く言葉(ことのは)を子どもに語りかけること、そして、自尊心を育むことが、いかに大切か伝えている。
NPO法人「エフ・フィールド」副理事長として、医師の日野原重明先生の『10歳のいのちの授業』の普及活動にも参加。 一般社団法人「三月のひまわり」顧問として、東日本大震災の被災地支援にも尽力。引用:コーエンプラス
2011年からは『一般社団法人ふる里再生協会』を設立し、会長を務めるなど精力的に活動されています。
本の整理してたら木村まさこさんの
育みはぐくまれ 毎年目につく
講演会見に行ったなぁ〜サインもらったなぁ〜
母親として、どんな気持ちなんだろう#木村拓哉— LOVE☆ASKA☆TAKU☆YONA (@tanoshii47) December 30, 2016
自身のレストラン経営の体験から、「食育」や「子育て」などをテーマに講演会を開いておられますが、この講演会での発言がだんだんとスピリチュアル寄りではないかと噂になってしまいます。
「食育を通して、子育てや女性の自立を提唱するスピリチュアル的な活動をしている」などと報道されたこともありますが、食育や子育ての大切さを説くために、精神論に寄った持論を話されていただけのようで、「スピリチュアル講演会」と銘打っているわけではなさそうです。
木村拓哉とは絶縁?
木村拓哉と母親は現在絶縁しているといわれ、2000年12月5日に工藤静香と結婚したことが理由ではないかと推測されています。
木村拓哉には、工藤静香さんと結婚する前に別の女性と付き合っていて、その女性は2人が経営するイタリアンレストランで働いていて両親と親交が深かったため、悠方子さんは元彼女と木村拓哉の結婚を望んでいたようです。
そのため、木村拓哉と工藤静香との結婚に悠方子さんが猛反対し、以来親子関係に亀裂が入ったと噂されています。
本当のところは不明ですが、木村拓哉が結婚後に実家に行くことがなくなってしまったそうなので、絶縁の理由となった可能性はあるかもしれません。
木村拓哉の弟
木村拓哉には7歳下に「俊作」さんという弟がいて、「キムサク」の愛称で親しまれています。
木村 俊作(きむら しゅんさく)さんは木村拓哉さんの弟
ドウェイン・ジョンソンみてーだな。 pic.twitter.com/uUfM3GZ3Xb
— つかどん (@tsukadon1979) July 3, 2021
俊作さんは1979年7月29日生まれの44歳で、堀越高校時代にアメフトを始め、日本体育大学でもアメフト選手として活躍されました。
卒業後はアサヒビールシルバースターに入団、2003年にはドイツで開催されたアメフトW杯に日本代表として参加しています。
一度は引退されましたが、42歳の時に現役復帰し、『電通キャピタラーズ』に所属されているようです。
また、2019年からは防衛大学校のアメリカンフットボールチーム『Cadets(カデッツ)』でコーチも務められています。
#防衛大学校 アメフト部コーチの #木村俊作 氏の指導のもと、体幹訓練を実施しました。
かなりハードなメニューに倒れ込む隊員も….!
先日行われたミーティングは、これのことだったんですね😳‼️
「ひみつ」の #筋トレ の内容については近日公開….!? pic.twitter.com/D17IblyhxG— 航空自衛隊目黒基地【公式】 (@jasdf_meguro) November 16, 2021
俊作さんがアメフトの実力の高い選手だった事がよくわかりますね。
ファッションデザイナーも
俊作さんは、ファッションデザイナーとしても活躍していて、2003年に高校の同級生の協力を得て、『SHUIP(シュイップ)』というブランドを立ち上げています。
『SHUIP SYMPATHY』の第1号店を東京都渋谷区宇田川町にオープンさせましたが、5年ほどで閉店しました。
しかし、ブランド閉鎖後も俊作さんのデザインした服は人気が高く、オークションなどで高額取引されているという噂もあります。
現在は、ファッションショーのモデルをしたり、カレッジリングの作成・卸などもしているそうです。
キムタク弟が、いつの間にかデザイナーに転身していて驚きました。
キムタクと家族ぐるみで付き合いがあるマツコDXは、キムタク弟とも会ったのでしょうか…。
デザイナー業界で、キムタク弟は貞操を守れているのでしょうか…。
モテることはわかっているはず。#木村俊作 pic.twitter.com/dGG7v4CYq3
— マグロだけど筋肉が好き (@show5in) May 16, 2021
兄との関係
木村拓哉と俊作さんは7歳離れているため、兄弟のエピソードはあまりありませんでしたが、以前俊作さんがインタビューで兄について次のように話していました。
「何をするにも、キムタクの弟と言われる。兄貴とは別の道を歩んでいるのにあまり嬉しいものではなかった」
「お互いに好きなことをやってるんだから、俺には関係ない」
「キムタクの弟としか見られず、それが悔しくて突っ張ってきた」
「体を鍛えたのも舐められたくなかったから」
一見仲が悪いのかとも思われますが、お兄さんを尊敬していて、その上で自らの道を切り開こうと頑張ったともとれますよね。
25歳で結婚
俊作さんは2004年5月、25歳の時に2歳下の高知県出身の女性と入籍されています。
結婚式には混乱を避けるために兄である木村拓哉は出席しなかったそうですが、喜ばれていたでしょうね。
現在、木村拓哉が実家に行くことがなくなったため、本当のところはわかりませんが俊作さんともあまり交流がないのではといわれています。
木村拓哉の妻
木村拓哉の妻は、歌手の工藤静香です。
そして…
木村さん💕しーちゃん
22回目のパパママ記念日おめでとう❤️💜#木村拓哉#工藤静香 pic.twitter.com/lgw1jZbHzz— ちーでー🍀 (@chi_de_st) April 30, 2023
- 工藤静香(本名 木村静香)
- 1970年4月14日生まれ
- 53歳
- 身長:163cm
- 血液型:B型
- 出身地:東京都
工藤静香は一時代を築いた元アイドルで、おニャン子クラブでは、生稲晃子・斉藤満喜子とのユニット『うしろ髪ひかれ隊』としての活動していました。
当時の人気は絶大で、ソロ活動をスタートしても『MUGO・ん…色っぽい』や『嵐の素顔』、『黄砂に吹かれて』など数々のヒット曲を連発しています。
また、「愛絵理」という名義で作詞活動もしていて、ほかのアーティストに作詞を提供することもありました。
絵の才能
工藤静香といえば絵を描くことでも知られていて、1990年に二科展で初入選して以降、これまで20回以上の入選を経験しています。
芸能活動と並行して毎年作品を出品されていて、2010年には特選を授賞、2016年には芸能人の作品で初めての会友推挙に選出されました。
この投稿をInstagramで見る
その絵画は自身のInstagramでも紹介されていて、「個展を開いてほしい」という声も挙がるほどです。
木村拓哉とのなれそめ
もともと木村拓哉は工藤静香さんの大ファンで、SMAPの冠番組『SMAP×SMAP』での共演を希望されていたそうです。
その願いは叶い、2人は1998年12月の『SMAP×SMAP』で共演しました。
この #木村拓哉 さんが一切 #工藤静香 さんを見なかったスマスマはこの頃😆もぅ😄静香さんが好きだったのかなぁ~⁉😚超超意識してるぅ😜って思っちゃった😍ロイドから木村拓哉さんに入り込んだので好きになってく課程がよくわかってないんですよ😂たぶん好きだね😉お姉さんだし💗ね~👍 pic.twitter.com/oWl2sK2Els
— ミルちゃん (@miruchan1113) March 20, 2020
その年の大晦日の紅白歌合戦にて、再び2人は共演をすることになり、木村拓哉が工藤静香の携帯番号を聞いたといわれています。
また、2人はサーフィンをきっかけに接点を持ったとされていて、酒井法子の元夫である高相裕一とサーファー仲間だったという木村拓哉と、酒井法子と親友だった工藤静香は高相裕一と含めてよくサーフィンを楽しんでいたそうです。
木村拓哉と工藤静香が一緒にサーフィンしてる!
楽しそう!!#木村拓哉 #工藤静香 pic.twitter.com/zZa2v6MtfP— 気軽なトレンドニュース♪ (@zsBCGdZyobcwqV4) September 20, 2019
木村拓哉の娘
木村拓哉には心美さんと光希さんの2人の娘がいます。
この投稿をInstagramで見る
長女・Cocomi
木村拓哉の長女の名前は心美(ここみ)さんで、2001年5月1日生まれの22歳です。
この投稿をInstagramで見る
心美さんは3歳からヴァイオリンとピアノを習い、11歳からはフルートを始めました。
2013年にヤマノジュニアフルートコンテスト小学生の部で『カルメン幻想曲』を演奏して最優秀賞に入賞、2019年には、日本奏楽コンクール「管楽器部門 高校の部」で準グランプリ入賞を果たしています。
2020年3月、桐朋女子高等学校音楽科を卒業後、桐朋学園大学音楽学部カレッジ・ディプロマ・コースに進学、2023年3月15日には同コース修了し、2023年4月より桐朋学園大学に再入学しソリスト・ディプロマ・コースを専攻するとSNSで報告していました。
この投稿をInstagramで見る
また、オーケストラグループ『JPCO(Japan Popular Classics Orchestra)』のフルート奏者として活動し、TV番組に出演したり、CD発売もされています。
Report from #Cocomi
「#題名のない音楽会」〜春から連想する音楽会〜 pic.twitter.com/vX1m85pcHe
— 木村心美 (@Cocomi70553750) May 6, 2023
2022年末の『紅白歌合戦』では、母である工藤静香と共演し、話題になりました。
#紅白歌合戦 #工藤静香 #cocomi
静香さんは少し緊張し力が入ってた様に見えた ココちゃんは物怖じなく堂々と、流石
木村拓哉の娘だと
Ps. うちの子の感想です pic.twitter.com/PjqqU7ei6C— FUMI🍀C&C🚢⚓️🏴☠️Crew🧚🧚🧚 (@takuyafumi1330) December 31, 2022
モデルとしても活躍
フルート奏者で有名な心美さんですが、ファッション雑誌『VOGUE JAPAN』2020年5月号で表紙を飾り、モデルとしてもデビューしています。
しーちゃんを撮った有名な写真家さんってCocomiちゃんのモデルデビュー撮った方々 pic.twitter.com/Gx6djhryRQ
— てけてけ🐾JUN🚢C&C (@ChikuTakuTAKUYA) August 29, 2020
2020年3月19日からは、ディオールのビューティ、ファッション、ファインジュエリー&タイムピーシズのアンバサダーにも就任し、モデルとしても目覚ましい活躍をされています。
この投稿をInstagramで見る
次女・Kōki,
木村拓哉の次女の名前は光希(みつき)さんといい、2003年2月5日生まれの20歳で、心美さんより1学年下になります。
この投稿をInstagramで見る
光希さんは2018年5月、15歳の時に「Kōki,」の名前でモデルデビューを果たし、いきなり『ELLE JAPON』の表紙も飾りました。
スポニチから、木村拓哉さんと工藤静香さんの次女の光希さんが、本日発売のELLE JAPONの7月号で表紙&モデルデビューの記事です。
光希さんのモデル名は「Koki,(コウキ)」で、現在15歳で身長170センチあるとのこと。
(Koki,のoの上には-が付きます)
撮影は、広告写真界の巨匠である操上和美氏が担当。 pic.twitter.com/dGl7fAwKWa— 壽太郎 (@zyutarou_komcom) May 27, 2018
2018年8月9日、ブルガリのアンバサダーに日本初かつ歴代最年少の15歳で就任することが発表され、9月にはシャネルの日本初のビューティーアンバサダーにも就任し、大きな話題となりました。
木村拓哉工藤静香との娘だとか親の七光りだとかそういうの抜きにしてもモデルKokiちゃんずば抜けたオーラがある凄い…可愛い…しかもまだ15歳…これからもっともっと磨かれていくのだろうな…周りの悪く言う人達のことは気にせずにすくすくと育って欲しい気持ちです…(謎の上から目線ごめんなさいね) pic.twitter.com/4Yk6d3WDxO
— 𝙢𝙞𝙞𝙡𝙠 (@whiteAngel0001) September 29, 2018
また2019年5月、パリ・コレでランウェイデビューを果たし、2021年3月にはエスティローダーの最新グローバルスポークスモデルとして契約し、本格的にモデルとして活躍されています。
女優デビューも
光希さんは、2022年2月18日に公開された映画『牛首村』の主演として女優デビューし、同映画でブルーリボン賞新人賞を受賞しています。
『第65回ブルーリボン賞』✨️
Koki,、女優デビュー作で新人賞受賞
🎊 #Koki,『牛首村』#清水崇 #ブルーリボン賞 #第65回ブルーリボン賞 #牛首村 #映画 pic.twitter.com/6lwDJXVwfA— Koki_kimura.hk (@Kokikimurahk1) February 24, 2023
モデルだけでなく女優としての評価も高く、これからの活躍が楽しみですよね。
木村拓哉の自宅はどこ?
木村拓哉の自宅は、東京都目黒区中目黒3丁目にあります。
2003年に土地を購入、2007年に完成した自宅は、土地代6億円、建設費用4億円と言われ、敷地面積は150平米あり、地下1階地上3階の4階建ての豪邸です。
木村拓哉をはじめ、工藤静香、心美さん、光希さんそれぞれがInstagramに自宅の様子をアップされているのでまとめてみました。
①外観
この投稿をInstagramで見る
➁トレーニングルーム
この投稿をInstagramで見る
③地下室
この投稿をInstagramで見る
④リビング
この投稿をInstagramで見る
⑤キッチン
この投稿をInstagramで見る
⑥洗面所
⑦トイレ
この投稿をInstagramで見る
⑧バスルーム
この投稿をInstagramで見る
⑨テラス
この投稿をInstagramで見る
コンクリートの外観からおしゃれで、地下には音楽室もあり、随所に家族が生活しやすいようなこだわりが見られました。
木村拓哉の自宅には、ジャニーズ事務所の後輩をはじめ、いろいろな芸能人が訪れているようで、大先輩が気さくに自宅に招いてくれて、呼ばれた方もうれしいでしょうね。
海人ライブで木村拓哉さんの家ご招待されて夢空間だったみたいなの言ってたけど私も大スターになって共演するからお家よんでも大丈夫ですよね?、、
— ボングー (@o6k_ai) January 5, 2023
まとめ
今回は、木村拓哉の地元や家族とのエピソードについて紹介しました。
今でこそ木村拓哉という存在は大きく誰もが知る人ですが、ジャニーズ入所当時はいじめにあったりと、苦労されていたことには驚きましたね。
現在、両親や弟さんとは付き合いが薄そうな印象でしたが、妻の工藤静香や娘の心美さん、光希さんとはとても仲が良さそうでした。
それぞれに芸能界でデビューされていて、日本だけでなくグローバルに活躍されているので、これからの家族の共演も楽しみです。
そんな木村拓哉の活躍を応援していきたいですね。
コメント